鹿島槍ヶ岳 (2889m)  14/9/11〜14(その1) 天気     

3泊4日で鹿島槍ヶ岳に行ってきました。

ルートは↓






   11日(木) 大分 → 信濃大町        
                                。


    12日(金) 信濃大町 → 冷池山荘                                     。

信濃大町駅からバスで扇沢へ。                                     

 
           
       信濃大町駅の旅館の屋上から       扇沢に到着。ここから登山口まで車道を戻ります。
目指す鹿島槍ヶ岳がきれいに見えました。                             。   

 

約15分歩いて柏原新道登山口に着きました。      ネズコの木(別名 黒檜(くろび))
 ここから種池山荘目指して登ります。         黒部の語源になった木だそうです。


 

眺めのいい尾根に出ました。扇沢が下に見えます。       左ががけになっている所。    。
  

 

遠くの尾根に種池山荘が見えました。                アップで。       
                          

  

カライトソウ?                        ?  。               


 

       傾斜が緩んだ道です。           ここまで2時間半、地図ではあと1時間半。


 

  オオシラビソ?                 早くも紅葉していた木。 


 

 アザミ沢を通過。                その先の崩えた沢。 


 

 赤い実                        シオガマ?
 

 

お昼前、やっと稜線上の種池山荘に到着。 ここで昼食タイム。 


 

    岩小屋沢岳とその向こうに         昼食を終えて、冷池山荘目指して出発。
ちらっと立山連峰が見えました。              まずは爺ヶ岳へ。    。
                            。

  

白のリンドウ                  黄色の花。 


 

   チングルマ                    ナナカマドの実。


 

       鹿島槍が見えました。            少し紅葉していた所からの爺ヶ岳。
このあとはずっと雲の中でした。                           
     

 

爺ヶ岳まであとちょっと。                爺ヶ岳南峰です。 


 

    山頂にはケルンもありました。       ガスのあいまから見えた信濃大町方面。 


  

 ホタルブクロ              フウロ              トウヤクリンドウ


 

    今日の目的地、冷池山荘。             爺ヶ岳南峰を振り返って。       


 

   爺ヶ岳中峰です。              鹿島槍は相変わらず雲の中。
 

 

  シラタマノキ?                   紅葉していた葉。


 

      沢の向こうは立山連峰?         今日の宿泊地、冷池山荘に着きました。


(その2)へつづく

                   

inserted by FC2 system